-
田舎暮らしDIY
皆様、こんにちは!いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 さて、我が家では最近DIY熱が再燃している夫の姿が目立ちます。暇さえあればホームセンターに足を運んで我が家のあちこちが彼の DIY 作品で溢れかえっています。 実は、彼のこれま... -
今年も無理かブラックベリーの収穫
我が家のブラックベリー 毎年とても大きく成長してくれて白いかわいいお花をつけてくれるのですが、実ができない。 実がなったと思ってもしなびたように枯れてしまうのです。 近くにあるラズベリーは繁殖力が旺盛でコチラはたくさんの実をつけてくれ毎朝、... -
「いつかできたらいいな」は今
ドライブ、旅行編 夫は66歳で退職、私も気がつけば60歳も過ぎて今夫婦二人で田舎暮らしをしています。 現役で仕事をしている時は、1日の目標があって やらなければいけないことがはっきりしていました。それが、退職して家にいるようになると全くのフリー... -
にゃんこの野鳥観察
野鳥観察スタイルの変化 田舎暮らしだからできることに、にゃんこの野鳥観察があります。 朝、保護猫のももと一緒に窓の外を眺めます。 冬期間は野山に餌が少ないのか鳥のエサ台にいろいろな鳥たちが来てくれて私たちを楽しませてくれます。 最初ビビり屋... -
窓から見える野鳥観察
北海道の空知地方この日の気温はマイナス17度凍てつくような寒さですが3重窓ガラスで断熱効果のある家の中はぬくぬくとしています。 暖かい部屋から雪景色を見ると、大きさの違う動物の足跡を眺めたり街中では見たこともない野鳥を見ることができて夢中で...
12